自然派留学ならELSA!0歳から通える親子留学と癒しのヒーリングキャンパス!
1.自由と集中のベストバランス!セミスパルタで“自分らしく”英語力アップ
ELSA Interactive Learning Schoolは、学習とプライベートのバランスを大切にした「セミスパルタ校」です。平日は最大1日10時間以上の授業が可能で、英語漬けの毎日を送ることができますが、厳しすぎるルールはありません。なんと門限は24時まで。校内での飲酒も認められており、売店ではアルコールの販売も行われています。だからこそ、オン・オフを自分で管理しながら、集中できると評判です。短期間で英語力を伸ばしたいけど、自分のペースも大切にしたい!そんな方にぴったりの環境です。
2.都会の喧騒を忘れる、緑と海に囲まれた“癒しの学び舎”
ELSAはセブシティから車で約40分のコンポステラというエリアにあり、15,000㎡(東京ドームの1.25倍)もの広大な敷地を誇る「ヒーリング・リゾートキャンパス」です。敷地内には教室や寮、カフェテリア、バスケットコートまで完備。気分転換に泳げる大きなスイミングプール、そしてリフレッシュに最適な1.5kmのジョギングコースが整備されています。運動不足になりがちな留学生活でも、自然と体を動かす習慣が身につきます。さらにこのキャンパスでは、たくさんの動物たちが一緒に暮らしています。人懐っこいヤギや犬たちは、学習に疲れた時の癒しそのもの。まさに“アニマルセラピー”を体感できます。また、敷地の奥にはマングローブの林が広がっており、夜になるとホタルが舞い。その先にある海辺では、ムツゴロウが顔をのぞかせることも。生きた自然と共にある学びの環境は、五感すべてで「感じる留学」を実現してくれます。
昼間は澄んだ空の下で英語に集中し、夜は星空の下で心と体をリラックス。日常では味わえない贅沢な学習体験が、ここにはあります。

3.赤ちゃんからティーンまでOK!家族みんなで学べる親子留学の理想形
ELSAの親子留学は、ただ“親子で滞在できる”というレベルではありません。それぞれの年齢・発達段階・学習ニーズに合わせた、専門的なカリキュラムとサポート体制が整っています。そのため、小さなお子さまからティーンエイジャーまで、どの年齢層にも安心しておすすめできる留学スタイルです。
まず、0歳〜3歳のお子さまには、フィリピン人ベビーシッターが英語で丁寧に対応。保護者が授業に集中している間、しっかりと英語環境の中でケアしてくれるので、「子どもを預けるのは不安…」という方にも安心です。しかもこの時間は、自然とお子さまも英語の音や言葉に触れている貴重な“英語の耳”を育てる時間でもあります。
保護者には3種類のプログラムが用意されています。たとえば、英語力をしっかり伸ばしたい方向けの「Guardian ESL Program」では、マンツーマンレッスンとグループクラスを組み合わせて効率的に学習可能。お子さまが受ける授業の内容を理解できるようになることで、家庭内でも自然と英語を使う機会が増え、親子で共に成長できるのが魅力です。また、「少しゆったりと過ごしたい」という方には、1日3コマのグループレッスンのみで構成された「Guardian Relax Program」も選べます。
4歳〜6歳の未就学児は、ELSAに併設されたインターナショナルな幼稚園に通うことができます。ここでは、英語でのマンツーマンレッスンとグループアクティビティがバランスよく組み合わされており、幼児教育に特化した専門カリキュラムに基づいて、遊びながら自然に英語を身につけていきます。幼稚園の外でも先生たちは英語で話しかけてくれるため、子どもたちは「英語で過ごす」ことを自然に習慣化していきます。
7歳〜14歳の小・中学生には、ジュニア専用プログラムが用意されています。ここでは「楽しい学び」がテーマ。教科書だけに頼らず、グループアクティビティやプレゼンテーションを通して、英語を「使うことが楽しい」と思えるようなレッスンを展開しています。英語学習=苦手・難しい、という意識がなくなり、どんどん自分から英語を話したくなる子が増えているのも、このプログラムの特徴です。
「親子で同じ目標に向かって英語を学ぶ」。そんな経験は、一生の宝物になります。ELSAの親子留学は、単なる語学留学を超えた、家族の絆を深める特別な時間を提供しています。


4.iPadで遊びながら学ぶ!OSMO学習で子どもの思考力がぐんぐん伸びる
子どもの論理的思考や問題解決力を育てるために導入されているのが、iPadを活用した「OSMO Learning」です。パズルやタングラム、コーディングゲームを通じて、楽しみながら語彙・創造力・数的感覚を育成。ゲーム感覚で学べるため、子どもたちは飽きることなく夢中になって取り組みます。英語+αのスキルを育てたいご家庭にぴったりのプログラムです。

5.スピーキング特化で“話せる”英語を自分仕様にカスタマイズ
ELSAでは、スピーキングを「最も大切な英語スキル」と位置づけ、毎月スピーチプレゼンテーションを実施。話す力を鍛えるためのマンツーマン授業は最大10コマまで対応可能です。また、カリキュラムは日本人マネージャーと相談のうえ自由にカスタマイズ可能。目標や苦手分野に合わせて柔軟に調整できるため、自分だけの学習スタイルを築くことができます。

6.成長が見えるから続けられる!週・月・四半期ごとの丁寧なフィードバック
「学んで終わり」ではなく、「どう伸びたか」を実感できるのがELSAの大きな強み。毎週のテストではその週の学習内容を振り返り、毎月の評価では成長度合いや努力も丁寧にフィードバック。さらに3か月以上の滞在者には四半期評価も実施され、学習のモチベーション維持に役立ちます。生徒一人ひとりの努力に寄り添う細やかなサポートが、確実な成果へとつながります。
7.正規入学も可能!将来のグローバル進学を目指す子どもに最適な環境
ELSAには、語学学校だけでなく「ELSA Interactive Learning School(K1~G12)」という正規のインターナショナルスクールも併設されています。10歳以上であればこの正規校にも入学可能で、長期滞在で海外大学進学を目指すお子さまにとって理想的な学習環境です。英語初心者のお子さまにはESLサポートもあり、ご家族での教育移住にも対応しています。
8.幼児教育の現場で“英語で働く”!人気のインターンプログラム(Super Basic ESL +Kinder Intern Ship)
将来、保育士や幼児教育に関わりたい方におすすめなのが、ELSAの「幼稚園インターンプログラム」。午前はマンツーマンで英語学習5コマ、午後は校内幼稚園でインターンシップ3コマを実施します。教育現場を実際に体験できるこのコースでは、修了証明書も発行され、実践的な経験を積むことができます。
9.日本人比率はわずか10%以下。国際感覚を自然に育てる多国籍な学び舎
ELSAはシーズンによりますが日本人比率が約10%と非常に少なく、韓国・台湾・中国・ベトナムなど、多国籍の学生たちが集まる国際的な環境です。教室の外でもさまざまな文化背景を持つ仲間と自然に交流できるため、英語力だけでなく異文化理解や国際的な感性も養われます。日本人が少ない環境で本気で学びたい方には、まさに理想的な学校です。
10.困った時はすぐ頼れる!常駐の日本人スタッフがしっかりサポート
海外での生活において、言語や文化の違いに不安を感じる方も少なくありません。ELSAでは、常駐の日本人スタッフが在籍しており、生活面・学習面のあらゆる相談に日本語で丁寧に対応しています。授業内容の相談やクラス変更のリクエストはもちろん、生活上のトラブルやちょっとした困りごとにもすぐに対応できる体制が整っているので、初めての海外留学でも安心して集中することができます。
さらに、万一の病気やケガの際も安心できる医療サポート体制があります。
学校内には平日8時から15時まで、スクールナースが常駐しており、簡単な応急処置や、処方箋不要の薬の提供が可能です。体調を崩した際も、すぐに対応してもらえるのは大きな安心ポイントです。
病院での診察が必要な場合には、車の手配(車で約25〜30分/)も可能(有料)。また、希望すれば日本語の通訳付きで対応してくれる病院(車で約1時間)も紹介(無料)してもらえます。
さらに、オンライン診療の手配も可能で、保険に加入していれば無料で受けられます。事前に保険の加入を済ませておくとより安心です。
安心・安全を第一に考えたELSAのサポート体制。小さなお子さまを連れての親子留学や、初めての一人海外生活にも、しっかりと寄り添ってくれる存在がここにあります。
11.24時間体制の警備で、子どもから大人まで安全第一
セキュリティ面にも抜かりはありません。敷地内には24時間常駐の警備員が配置され、敷地外からの侵入やトラブルを未然に防ぎます。親子留学でも、ひとり留学でも、安全に学びに集中できるようしっかりと守られています。
ELSAは「安心・自由・集中」のすべてが揃った、唯一無二のセブ島語学学校です。
お子様との親子留学も、留学を真剣に考える社会人・大学生の方も、自然に囲まれた環境で英語を本気で学びたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
あなたの夢がきっとここで現実になります。