学校紹介

Cebu International Academy(CIA)

  • リゾート感あふれる快適なキャンパス
  • 【IELTS公式テスト会場】で本番さながらの試験対策
  • 多国籍な学習環境で英語漬けの日々
  • 美味しくて健康的な食事
  • 放課後も英語を使うアクティビティが充実
  • 【静かで安全】なマクタン島の環境
  • やや厳しめのルールでしっかり勉強
  • 月1回のボランティア活動で異文化交流
  • 【厳しい講師トレーニング】で質の高い授業
  • ネイティブ講師在籍!リアルな英語表現を学べる
  • 24時間体制でお部屋のトラブル・深夜、早朝の緊急事態に対応!

基本情報

学校名
Cebu International Academy (CIA)
住所
CIA Building Vistamar Avenue, Sitio Dapdap, Barangay Mactan, Lapu-lapu City, Cebu, Philippines 6015
創立年度
2003年(2022年6月 マクタンキャンパスへ移転)
資本
韓国資本
講師数
学生定員
570名(2025年1月現在)
学生国籍割合
日本25%、韓国25%、台湾15%、中国3%、モンゴル10%、ベトナム10%、アラブ10%、その他(ロシアなど)
日本人スタッフ
日本人マネージャー1 名/日本人インターン2名
部屋タイプ
プレミアム1人部屋、スタンダード1人部屋、2人部屋、3人部屋、4人部屋
部屋設備
ベッド、机(ライト付き)、椅子、温水シャワー、トイレ、冷蔵庫、エアコン(静音タイプ)、クローゼット、洗面台、ドライヤー、バルコニー、金庫、ハンガー(5本)、ミニキッチン(プレミアム1人部屋のみ)
学校設備
クラスルーム、ダイニング、ジム、プール、IDPルーム(IELTS認定公式試験会場)、コンビニ、CRO(受付窓口)、ナースステーション、メインオフィス、アカデミックオフィス、カフェ、自習室
Wifi環境
カフェ、自習室、寮のお部屋内
食事
1日3食(日曜のみ2食) 学費に含む
掃除
週2回
洗濯
週2回
病院・医師の定期訪問など
6:00am-12:00amスクールナース在籍。
最寄りの病院はARC Hospital 毎週火曜日にジャパニーズヘルプデスクの往診
外部寮(提携ホテル)の有無
あり 
ルール
セミスパルタ 単語テストの結果により当日外出禁止などあり。規則違反や単語テストのウィークリースコアが赤点の場合に週末外出禁止措置あり。 門限:平日22時、週末24時
アクティビティ
月・水=ヨガ(有料250ペソ/回) 火・木=ズンバ(無料 雨天中止) 毎月1回=ボランティア(500ペソ) その他毎月のイベント(季節イベント+フードフェスティバルなど)
アクセス
マクタン空港 車で25分
マクタンニュータウンから車で約10分
周辺施設
  • マクタンニュータウン 車で10分
  • マクタン空港 車で25分
  • LGガーデンウォーク 車で10分
  • マッサージ店 学校の向かい徒歩1分
  • リゾートホテル 車で10分~20分に多数
地図

デジタルパンフレットはこちら

授業コース

Regular ESL

最も一般的で安価なESLコース。ケンブリッジ検定を基準にレベルを測っており、世界中で通用する英語力を身につけることが出来ます。

マンツーマン4コマ、グループ授業4コマ、義務自習2コマ

Intensive ESL

Regularよりもマンツーマンが1つ多く人気の高いコース。ケンブリッジ検定を基準にレベルを測っており、世界中で通用する英語力を身につけることが出来ます。

マンツーマン5コマ、グループ授業3コマ、義務自習2コマ

Power Intensive ESL

Regularよりもマンツーマンが2つ多くより個人の要望にフォーカスしたコース。短期留学や初心者の方にもおすすめ。ケンブリッジ検定を基準にレベルを測っており、世界中で通用する英語力を身につけることが出来ます。

マンツーマン6コマ、グループ授業2コマ、義務自習2コマ

Working holiday

Regular ESLのマンツーマンのうち2コマをオーストラリアのワーホリ向けにカスタムしたコース。4週間で完結するコースとなっており、アルバイトの面接やオーストラリア文化の中で生活するためのノウハウなどを学びます。

マンツーマン4コマ、グループ授業4コマ、義務自習2コマ

Callan

通常の4倍の速さで英語を習得できるとされるカランメソッドを用いて、リスニングとスピーキングを強化できるコースです。マンツーマン5コマのうち、3コマがカランの授業です。
カランの授業はすべて同じ講師が担当し、3コマの授業を通して復習・新しい学習内容の提示・レッスン・振り返りを行い、効果的に授業が展開されるよう、サポートします。

マンツーマン6コマ、グループ授業2コマ、義務自習2コマ

Business Beginner

ビジネスマナーやメールの書き方、プレゼンテーションなど実践的なビジネス英語に特化したコース。マンツーマン5コマ、グループ授業3コマ、義務自習2コマ
*CIAの入学テストでL4に満たない場合、Beginnerコースを受講(目安TOEIC400点以下)

Business Intermediate

ビジネスマナーやメールの書き方、プレゼンテーションなど実践的なビジネス英語に特化したコース。マンツーマン5コマ、グループ授業3コマ、義務自習1コマ 、ナ イ ト ク ラ ス ( 月 ~ 水 、 1 . 5 h )
*CIAの入学テストでL4以上場合、Intermediateコースを受講(目安TOEIC500点以上)

TOEIC /Pre / Regular /Guarantee

初心者から上級者まで対応のTOEICコース。初心者はPreでスタートし、一定のスコアをお持ちの方はRegularからスタート可能です。12週間の登録で、一定の条件をクリアすればスコアを保証するGuaranteeコースに参加可能です。

IELTS /Pre / Regular /Guarantee

初心者から上級者まで対応のIELTSコース。初心者はPreでスタートし、一定のスコアをお持ちの方はRegularからスタート可能です。12週間の登録で、一定の条件をクリアすればスコアを保証するGuaranteeコースに参加可能です。

Elective Class(選択クラス)

受講するコースに関わらず、選択できるグループクラス。自身の興味関心に合わせてクラスを調整。IELTS Open Class、TOEIC Open Class、Business English Open Class、Conversation Club、Public Speaking、Hello Pops、Dance Class、Uke ‘n’ Talk、Reel English

※授業時間

1コマ
平日  45分
金曜日 40分

料金表

  • ※為替によって金額が変動します
  • ※空港ピックアップ代:週末→ 1,000ペソ、 平日→ 1,500ペソ
  • ※学生寮補償金は退室時、損害等なければ全額返金
  • ※学校により予告なく金額が変わる場合がございます。詳しい金額は別途お問い合わせください。
  • ※教材費はコースやレベルにより変動します
1週間
コース Regular ESLコース
部屋タイプ 4人部屋
日本で
支払う金額
入学金 15,000円
学費・寮費 105,000円
フィリピンで
支払う金額※全て、現金でペソ払いになります
SSP(特別滞在費用) 18,900円
SSP E-card 10,800円
学生寮保証金 6,750円
電気料金 2,160円
水道料金 1,080円
その他施設利用料 3,240円
教材費 5,400円
ID作成費用 540円
ピックアップ費用 2,700円
総留学費用 171,570円

※1日3食(日曜のみ2食) は学費に含まれます。
※上記費用以外に、航空券代・海外保険代・現地お小遣い費用が別途かかります。

2週間
コース Regular ESLコース
部屋タイプ 4人部屋
日本で
支払う金額
入学金 15,000円
学費・寮費 157,500円
フィリピンで
支払う金額※全て、現金でペソ払いになります
SSP(特別滞在費用) 18,900円
SSP E-card 10,800円
学生寮保証金 6,750円
電気料金 3,240円
水道料金 1,620円
その他施設利用料 4,860円
教材費 5,400円
ID作成費用 540円
ピックアップ費用 2,700円
総留学費用 227,310円

※1日3食(日曜のみ2食) は学費に含まれます。
※上記費用以外に、航空券代・海外保険代・現地お小遣い費用が別途かかります。

1ヶ月(4週間)
コース Regular ESLコース
部屋タイプ 4人部屋
日本で
支払う金額
入学金 15,000円
学費・寮費 262,500円
フィリピンで
支払う金額※全て、現金でペソ払いになります
SSP(特別滞在費用) 18,900円
SSP E-card 10,800円
学生寮保証金 6,750円
電気料金 5,400円
水道料金 2,700円
その他施設利用料 8,100円
教材費 5,400円
ID作成費用 540円
ピックアップ費用 2,700円
総留学費用 338,790円

※1日3食(日曜のみ2食) は学費に含まれます。
※上記費用以外に、航空券代・海外保険代・現地お小遣い費用が別途かかります。

3ヶ月(12週間)
コース Regular ESLコース
部屋タイプ 4人部屋
日本で
支払う金額
入学金 15,000円
学費・寮費 787,500円
フィリピンで
支払う金額※全て、現金でペソ払いになります
SSP(特別滞在費用) 18,900円
SSP E-card 10,800円
学生寮保証金 6,750円
電気料金 16,200円
水道料金 8,100円
その他施設利用料 24,300円
教材費 5,400円
ID作成費用 540円
ACR-Iカード(外国人登録書) 10,800円
VISA 25,758円
ピックアップ費用 2,700円
総留学費用 932,748円

※1日3食(日曜のみ2食) は学費に含まれます。
※上記費用以外に、航空券代・海外保険代・現地お小遣い費用が別途かかります。

学校案内

セブ島のCIAで充実した英語留学を!

安心・安全な環境で、本格的な試験対策と充実の学習サポート!

「英語をしっかり学びたいけど、留学先の安全性が気になる」「短期間でIELTSやTOEICのスコアを伸ばしたい」「親子で英語を学びたい」—— そんな方におすすめなのが、セブ島の語学学校 CIA(Cebu International Academy) です。

CIAは 2003年創立の老舗語学学校 で、これまでに多くの学生がここで英語を習得し、キャリアや学業で成果を上げてきました。特に国籍比率に配慮された多国籍環境は、実践的な英語運用能力を高めるのに最適です。また、学習カリキュラムは厳格かつ効率的で、1日最大10コマの授業 毎朝の単語テスト など、短期間でも確実に英語力を向上させるプログラムが整っています。

さらに、IELTS公式テストセンター にも認定されているため、試験対策をする生徒にとっては、本番と同じ環境で模擬試験を受けることができ、試験慣れする絶好の機会を提供します。スコア保証コースもあり、目標スコアを確実に達成するための環境が整っています。

CIAが選ばれる10の理由

① リゾート感あふれる快適なキャンパス

セブ島のリゾートエリア・マクタン島に位置し、全室バルコニー付 の広々とした学生寮を完備。開放的な環境でリラックスしながら学べます。

② IELTS公式試験会場で実践的な試験対策

CIAはIELTS公式テストセンター に指定されており、試験環境に慣れながら実践的な学習が可能。スコア保証コースも充実しています。

③ 多国籍な学習環境で英語漬けの日々

日本・韓国・台湾・中国・ベトナム・タイ・ロシア・モンゴル・中東・トルコなど、10ヵ国以上の学生が在籍自然と英語でのコミュニケーションが増え、英語力が飛躍的に向上します。

④ バランスの取れた健康的な食事

栄養バランスを考えた多国籍料理 を提供。フルーツや生野菜も豊富で、衛生面も徹底管理されているので、健康的な留学生活を送れます。

⑤ 放課後のアクティビティが充実

ズンバ、ヨガ、スピーチコンテストなど、楽しみながら英語を使えるアクティビティ を多数開催。学んだ英語を実践する場が豊富です。

⑥ 静かで安全な環境

CIAはマクタン島の落ち着いたエリア に位置し、周辺にはスーパーやレストラン、ATMも揃っています。セキュリティ対策も万全で、安心して留学生活を送れます。

⑦ やや厳しめのルールで集中学習

毎朝の単語テストやEOP(英語オンリーポリシー)を導入し、語漬けの学習環境 を提供。一定基準を満たさない場合は外出制限もあり、本気で学びたい人に最適です。

⑧ 月1回のボランティア活動で異文化交流

地域の子どもたちと交流するボランティア活動 を毎月開催。異文化理解を深めながら、貴重な経験を積むことができます。

⑨ 質の高い講師陣とA.Aシステムによる個別指導

CIAの講師陣は厳しいトレーニングを受けたプロフェッショナル。さらに、A.Aシステム(Academic Assistant) を導入し、担当のフィリピン人講師が学習面・生活面のサポートを提供。日本人スタッフだけでなく、英語での相談も可能なので、実践的な英語力を磨きながら安心して留学生活を送れます。さらに、ネイティブ講師も在籍 しており、より自然な英語表現を学ぶことができます。

⑩ 24時間体制の安心サポートと医療サポート

また、日本人スタッフが常駐し、24時間体制のサポート で、生活面や学習面の不安もすぐに解決。初めての海外留学でも安心です。

  • School Nurse:看護師による手当と薬の処方
    CIAには看護師が常駐しているので、健康面でも安心して留学生活を送ることができます。学校看護師が簡単な診察、手当て、薬の処方を行います。学校で対応できない症状の場合は、病院で診察してもらえるよう、予約の手配や引率も行います。対応時間:6:00am – 12:00am。
  • School Doctor:日本語対応医療チームの往診
    ジャパニーズヘルプデスクのスタッフとドクターが毎週火曜日に往診に来ます。健康面で不安がある方や体調不良を抱えている方は、ドクターの診察を受けることが可能です。往診には当日午前中までの事前予約が必要となり、診察時間はランチタイムに設定されています。
  • CRO:24時間365日サポート
    24時間体制で学校内に滞在するCROと呼ばれるスタッフが、お部屋のトラブル、深夜早朝の緊急事態に速やかに対応する体制を整えています。落とし物の保管、チェックアウト時のルームチェックなども行い、新入生の到着時にはお部屋までの案内もサポート。学校生活において欠かせない存在となっています。初めての海外留学でも安心です。

【今すぐお問い合わせ!】

セブ島での英語留学を検討中の方は、セブ島留学コンシェルジュ」 までお気軽にご相談ください! 経験豊富なスタッフが、あなたに最適なプランをご提案します。LINE・メール・電話でのお問い合わせを随時受け付けていますので、まずはお気軽にご連絡ください!

 
 

現地フィリピン人スタッフによる学校紹介です

 

日本人スタッフによる学校紹介です

 

授業風景はこちらから

 

 


各種予約・お問い合わせ

  • 個別相談・セミナー予約

    個別相談のご予約やセミナーの参加申し込みはこちらより承っております。

    各種予約をする

  • お問い合わせ

    留学に関するご相談、お見積りのご依頼、資料請求やその他お問い合わせはこちらより承っております。

    お問い合わせをする

お電話や公式LINEからのご相談も
お待ちしております!