留学最新情報

お知らせ

2025年夏、セブ島BTES ジュニアサマーキャンプ

2025年夏、セブ島BTESで学ぶ「英語×未来力」

子どもの“可能性”を本気で伸ばす、最先端×安心のジュニア英語キャンプ

国際社会で活躍するために必要なのは、英語力だけではありません。
問題を自分で発見し、考え、伝え、行動できる力——そんな“未来を切り拓く力”を、楽しみながら育てることができるのが、フィリピン・セブ島の【BTES語学センター】が開催する2025年ジュニアサマーキャンプです。

英語+STEAM+国際感覚を軸に構成された実践型プログラムは、お子さまの「考える力」と「表現する力」を自然と引き出し、留学後の大きな自信と成長につながります。


◆ お子さまの成長に寄り添う4週間・8週間

  • 実施期間(選べる日程)
    • 【第1期】2025年7月1日(火)~7月28日(月)
    • 【第2期】2025年7月29日(火)~8月24日(日)
    • 【通期】2025年7月1日(火)~8月24日(日)※8週間の連続参加も可能
  • 開催地:BTES語学センター(セブ島中心部)
  • 対象:10歳〜17歳(キッズ単独参加OK/親子留学OK)
  • 参加費用(すべて米ドル表記)
    • キッズ  4週間:2,698ドル/8週間:4,598ドル
    • 保護者  4週間:2,498ドル/8週間:3,998ドル
  • 費用に含まれるもの
    授業料、入学金、4人部屋寮費、教材、校内設備利用料、水道光熱費、1日3食、洗濯&清掃サービス、アクティビティ費、Tシャツ、ウェルカムセット(文房具・水筒・デジタルカメラ付)、SSP(特別就学許可証)取得費、空港送迎など
  • 別途必要な費用:航空券、WEG申請、海外保険、個人的な買い物など  

◆ 学びの軸:「考える」「表現する」「つながる」5つの体験型クラス

① ロボットクラス(Think × Technology)

子どもたちの論理的思考力・課題解決力を伸ばす、ゲーム型ロボティクス授業。ミッション形式のタスクに英語で挑戦しながら、”作って・試して・発表する”実践体験を通じてSTEAM教育を楽しく実践します。

  • プログラミングの基礎的思考
  • 英語でのタスク理解とミッション遂行
  • 仲間との共同作業・発表プレゼンで自信UP

② 異文化クラス(Global Mindset)

国際人としての感性を育てる、異文化交流プログラム。各国の生活習慣や祝祭日を学び、ロールプレイや体験アクティビティでリアルな異文化体験に触れます。

  • 世界のマナーや食文化を学習
  • グループワークで国際的な価値観に触れる
  • 異文化プレゼンテーションにも挑戦

③ ハンドメイドクラス(English + Creation)

クラフトを通して“英語を使って協力する”ことを学ぶクラス。アイディアを英語で出し合いながら、チームで作品を作り上げ、最後はスピーチ形式で完成品を紹介します。

  • 話し合い&制作活動で自然な英語使用
  • 英語での説明力・発信力を強化
  • 成功体験が自己肯定感を高める

④ SNSクラス(Creative English)

SNS時代に必要な“伝える力”を英語で学ぶクラス。写真にストーリーを持たせて表現し、作品を英語で発表。表現力とスピーキング力を同時に養います。

  • スマホ撮影×英語での自己表現
  • 感情や背景を伝えるナラティブ英語
  • 発表経験で人前に立つ自信をつける

⑤ アクティビティクラス(Move × Speak)

英語で体を動かすアクティブラーニング。スポーツやストレッチを英語で指導・実践する中で、体感的に英語を定着させます。

  • フィットネス英語/戦略ミーティング英語
  • 小グループでの連携と会話練習
  • 動きを通して語彙力・集中力を自然に強化

◆ 週末スペシャルアクティビティ

BTESのキャンプでは、毎週末にワクワクのアクティビティを実施!遊びの中にも学びがあるよう、すべて英語での体験が行われます。

  • モールでの買い物体験(7/5)
  • Jパークでプール&リゾート体験(7/6)
  • オーシャンパークで海の生物を学ぶ(7/13)
  • ボホール島1泊2日エコツアー(7/19-20)
  • ボーリングやスケートリンク体験(7/26、8/23)
  • リゾートアイランドホッピング(8/17)など

◆ 保護者の安心を第一に考えたサポート体制

  • 寮と校舎に常駐スタッフ・24時間警備
     フロアごとにスタッフが常駐。夜間も含め巡回体制あり。
  • スマホ管理&毎晩の家庭連絡時間を確保
     子どものスマホ使用は夜のみに制限。保護者との連絡も安全に実施。
  • 日本人スタッフが空港でお迎え対応
     到着時にすぐ連絡が届くので、ご家族も安心。
  • 成長記録をクラウドで共有
     授業風景やアクティビティ写真をオンラインで共有。いつでもお子様の様子を確認可能。  

    【安全管理】

     寮と校舎に24時間セキュリティ配置

    各フロアにはスタッフが常駐し、定期的に巡回を行っています。学生の生活面の相談やトラブルにも迅速に対応できる体制です。また、校門には24時間体制で警備員が常駐し、外部からの無断出入りを厳しく管理しています。

    ■ 空港での安心サポート

    BTESでは、日本人スタッフが空港で学生をお迎えし、無事の到着を確認したうえで、すぐに保護者やエージェントへ連絡を行います。到着直後から安心できるサポートが受けられます。

    ■ スマートフォンの使用管理

    子どもたちのスマートフォンの使用は制限されており、夜の決められた時間のみ配布。保護者への連絡や1日の報告などに活用されます。使用時間が管理されているため、学習への集中力も確保されます。

    ■ 成長記録をクラウドで共有

     

    BTESでは、学生の授業風景やアクティビティ、日常の様子を写真・動画で記録し、クラウド上にアップロードしています。保護者はいつでもお子さまの元気な姿やがんばる様子を確認でき、安心して留学を見守ることができます。

    【アレルギー・ベジタリアン・ハラルフードにも柔軟に対応!】

    BTESの食事は基本的にブッフェ形式で提供されていますが、食事制限や宗教的配慮が必要な方も安心です。
    アレルギー体質のお子さまや、ベジタリアン、ハラルフードをご希望の学生には、無料で特別対応の弁当BOXご用意します。事前の申請により、体調や信条に配慮した安全な食事環境を整えられます。

    ご希望に合わせて個別に柔軟に対応してくれるため、海外での食生活が初めてという方でも安心して過ごすことができます。


◆ BTES語学センターとは?

BTES(Brilliant Technology and English School)は、セブ島の中心地に位置し、実践型英語教育とテクノロジー教育を融合させた次世代型語学学校です。子どもたちが「考える力」「使える英語力」を育むための多彩な教育プログラムと、快適で安全な環境が整っており、初めての留学でも安心です。

1. 便利な周辺環境

セブ市内中心部にあるため、ショッピングモール、カフェ、スパ、観光地もすぐ近く。勉強と生活のバランスがとれた快適な留学生活を送れます。

2. 自由な校風「セミスパルタ式」

門限は平日23時・週末25時と柔軟で、未成年も成人同伴なら外出OK。個人の自主性を尊重しつつ、安心・安全を両立する環境です。

3. 国際色豊かでアットホーム

台湾資本のBTESでは、日本人比率約30%、台湾40〜50%、他にベトナム、モンゴル、中国、アラブ圏からの学生も在籍。講師との距離も近く、温かい雰囲気が魅力です。

4. 正確な英語力評価「CEFRレベル」導入

欧州基準のCEFRをベースに、月1回の熟度テストを実施。生徒一人ひとりの成長を見える化し、適切なフィードバックと目標設定を行います。

5. 最新設備と清潔な学習環境

電子黒板を導入し、においの気にならない快適な教室環境を整備。マンツーマンルームもグループクラスも快適で集中しやすい設計です。

6. 安心の日本語サポート体制

日本人スタッフが常駐し、事務手続きから生活面、医療対応まで日本語でサポート。サービスデスクでは学習相談・部屋の調整・生活面のサポートを常時受付中。

7. 講師との交流が活発

講師との外食やお出かけも推奨されており、勉強だけでない人間関係の構築が可能。自然と英語を話す機会も広がります。

8. 毎週水曜の無料シャトルバスあり

放課後には、アヤラモールまたはSMシティへの無料シャトルバスを運行。留学生にとって便利で安心な移動手段です。

9. 高品質な教師陣

全員が教育大学卒業&LPT(フィリピン教員免許)保有。定期的なトレーニングを通じて、常に授業の質向上に取り組んでいます。

10. 学びと旅の融合「スタディツアー」(秋頃開始予定)

午前は旅行英語の授業、午後は現地での観光・ショッピング・自然体験などを通して学んだ英語を即実践するアクティブラーニング型ツアーです。

11. 5歳からの親子留学に対応

小さなお子さまでも安心して学べるカリキュラム。保護者も一緒に学びながら、親子で充実した留学を体験できます。

12. 特別な食事対応が可能

アレルギー対応・ベジタリアン・ハラルにも配慮した特別弁当BOXを無料提供。すべての学生が安心して食事を楽しめる環境を整えています。

13. 国際ボランティア活動に積極的

2週間に1度、孤児院訪問や修繕活動などのボランティアを実施。自己認識や異文化理解を深める貴重な機会です。

14. 屋内プール完備

大小2つのプールがあり、小さなお子様でも安心して利用可能。ライフジャケットの無料貸し出しもあります。

15. 週末アクティビティが充実

セブ島を舞台に多彩なツアーを用意。オスロブでジンベイザメと泳いだり、ボホール島で自然を満喫したりと、学びと感動の体験がたくさん待っています。

16. 24時間体制の防犯管理

校内には常にガードマンが常駐。外部からの立ち入りは制限され、安全・安心な環境が保たれています。

17. 飽きのこない授業設計

子どものグループクラスでは、ゲームやアクティビティを効果的に取り入れ、集中力とやる気を引き出します。

18. 健康管理も万全

週1回の医師の訪問があり、病院に行く際は必ず日本人スタッフが同行。万一の体調不良にも迅速かつ丁寧に対応します。


◆ IBTESジュニアキャンプはこんなご家庭におすすめ!

  • 英語を通じてお子さまの「非認知能力」を伸ばしたい方
  • 安心・安全な管理体制の中で、国際感覚を養いたい方
  • 表現力やプレゼンテーション力も身につけさせたいとお考えの方
  • 海外留学を通じて、自立心と責任感を育てたい保護者の方

 今すぐチェック!ご相談・お申込みはこちら

人気キャンプにつき、例年定員に達するのが早めです。
少しでもご興味があれば、まずはLINE・電話・メールにてお気軽にご相談ください。

お子様の成長を見守りながら、「本物の英語力」と「世界に通じる自信」を、この夏セブ島で。

 

各種予約・お問い合わせ

  • 個別相談・セミナー予約

    個別相談のご予約やセミナーの参加申し込みはこちらより承っております。

    各種予約をする

  • お問い合わせ

    留学に関するご相談、お見積りのご依頼、資料請求やその他お問い合わせはこちらより承っております。

    お問い合わせをする

お電話や公式LINEからのご相談も
お待ちしております!