留学最新情報

学校の選び方

法人企業様向け:安心・安全のフィリピン・セブ島英語研修プログラム

法人企業様向け:安心・安全のフィリピン・セブ島英語研修プログラム

1. フィリピン・セブ島での法人向け英語研修とは?

「海外研修」と聞くとハードルが高く感じる方も多いかもしれません。しかし、フィリピン・セブ島での法人向け英語研修は、リーズナブルな費用で、マンツーマン中心の高密度な英語学習が可能な、今注目の海外研修スタイルです。
当社セブ島留学コンシェルジュでは、法人様のご要望に合わせた完全オーダーメイド型の英語研修プログラムをご提案しています。

2. 法人英語研修の目的とメリット

グローバル化が進む今、英語を使いこなせる人材の育成は企業競争力に直結します。フィリピン・セブ島での英語研修には、次のようなメリットがあります:

  • 1日最大8時間以上のマンツーマンレッスン
  • 実践的なビジネス英語に対応
  • 海外出張・駐在前の短期集中強化
  • 若手社員のグローバルマインド育成

短期間で成果を出せる実践型研修が、社員様のスキルアップを後押しします。

3. 企業ニーズに応じたカスタマイズ対応

「TOEICスコアアップを目指したい」「海外営業部向けのビジネス英語に特化したい」など、企業様ごとに異なる目的や課題に対応するため、事前カウンセリングでヒアリングを徹底
語学学校との連携により、御社専用の英語研修プランをカスタマイズしてご提供いたします。

 

4. 選ばれる理由:費用対効果の高い研修内容

欧米への短期語学研修と比べて、1/3~1/2のコストで実施可能
しかも、マンツーマンレッスン中心で学習効率が高く、限られた時間の中でも最大限の成果を出せます。
宿泊費・食費込みのパッケージ料金で、予算管理も明瞭です。

 

5. 安全・安心への取り組み

企業様にとって最も重要なのが「社員の安全」。
セブ島留学コンシェルジュでは、次のような万全の安全対策を整えています:

  • 日本語対応サポートできる学校提案
  • 治安の良い立地に限定した学校提案
  • 緊急時の現地・日本側サポート体制
  • 日本人スタッフ常駐の学校を優先手配

安心できる環境で、社員様が集中して学べる体制を構築しています

 

6. 滞在施設と生活環境

語学学校併設のドミトリーに滞在することで、通学の不安もなく、学習に専念できます。
施設内は清潔・快適。Wi-Fi・ランドリー・セキュリティ完備のほか、日本食を含む食事提供がある学校もご紹介可能です。

 

7. 研修期間とスケジュールの柔軟性

企業様のスケジュールに合わせて、1週間〜12週間まで自由に設定可能
週末にはアイランドホッピングなどセブならではのアクティビティも可能で、リフレッシュと学習のメリハリがつけられます。

 

8. 講師陣の質とトレーニング体制

研修を担当する講師陣は、厳しい採用・トレーニングを経たプロフェッショナル
特にビジネス英語を担当する講師は、実務経験やTESOL資格保有者が多数在籍。質の高いレッスンが保証されています。

 

9. 受講できる英語プログラムの種類

以下のような多彩なプログラムに対応可能です:

  • ビジネス英語(会議・メール・プレゼン)
  • TOEIC/TOEFL対策
  • 日常英会話強化
  • カスタマーサポート対応英語
  • 海外赴任前研修

目標とするスキルに応じて、最適なカリキュラムを構成いたします。

 

10. オンライン研修との違い

Zoomなどのオンライン英語研修では得られない、「英語漬け」のリアルな環境
対面での学習は、集中力・吸収力・実践力が格段に違います。
特に発音や会話テンポの強化においては、現地でのマンツーマンが圧倒的に有利です。

 

11. 法人手続きの流れとサポート体制

当社では、法人契約・請求書対応・渡航準備サポートまで一括対応
担当者様のご負担を最小限にし、スムーズな研修実施を実現します。

  1. ヒアリング&要件確認
  2. 学校・プラン提案
  3. ご契約・お支払い
  4. 渡航前オリエンテーション
  5. 出発・現地サポート

初めての海外研修でも、安心してお任せください。

 

12. 実績と信頼性

弊社は、これまでに多数の法人様をサポートしてきました。
また、現地の語学学校とも長年の信頼関係を築いており、法人対応に強い」学校のみをご紹介しています。

 

13. 研修後の成果とフォローアップ

研修終了後には、フィードバックレポートの作成や、アフター学習のご提案も可能
希望される企業様には、帰国後のオンライン英会話フォローアップもセットで提供いたします。
投資効果を最大化し、継続的な社員育成につなげられます。

 

【徹底比較】フィリピン英語研修・オンライン英会話・国内英会話スクールの違いとは?

英語学習にはさまざまな方法がありますが、社員の英語力を本気で伸ばしたい企業様には「どの学習方法が最も効果的か」が重要な判断基準になります。
ここでは、フィリピン・セブ島での法人向け英語研修と、オンライン英会話、国内英会話スクールをわかりやすく比較します。

「時間もコストもかけるなら、確実に成果を出したい」
そんな法人様に向けて、主な英語研修手段を比較しました。
セブ島での現地集中型研修が、なぜ多くの企業に選ばれているのか。その理由が一目でわかります。

項目 フィリピン英語研修(セブ島) オンライン英会話 国内英会話スクール
学習環境 英語漬けの没入型環境で成果が出やすい 日常生活に英語の露出が少ない 通学スタイルで習慣化が難しい
レッスン形式 1日最大8時間のマンツーマン+グループ授業 1日30〜60分、分断的 週1〜2回の授業では非効率
英語力の伸び TOEIC平均100〜200点アップの実績多数
リスニング・スピーキングの飛躍的向上
伸びには個人差。継続が鍵 年単位の通学が必要な場合も
ビジネス英語対応 商談・会議・交渉を想定した実践特化型カリキュラム 講師によってばらつきあり コース制で内容が固定的
コスト 渡航費込みでも欧米研修の1/3以下 月額数千円〜1万円台 入会金・教材費・月謝で割高感あり
英語使用頻度 起床から就寝まで英語漬け レッスン外は日本語環境 授業外では英語に触れない
社員の集中度 非日常空間で学習にフル集中 業務と並行で学習継続が難しい 移動や時間確保の負担あり

●フィリピン・セブ島での英語研修が「圧倒的成果」を生む理由

  • 英語で考え、英語で伝える力が自然と身につく
  • 1週間の短期研修でも、英語を話すことへの抵抗がなくなる
  • 1ヶ月でTOEICスコア150点以上アップの実績あり
  • 自信と実践力が育ち、海外との商談・出張に即戦力として対応可能

セブ島の研修では、「英語を勉強する」ではなく、**「英語で仕事をする準備をする」**という一歩先の英語力が身につきます。

★フィリピン・アメリカ・イギリス英語留学 徹底比較

目的別に最適な国が分かる!コスト・成果・環境から選ぶ英語留学先ガイド


比較表|主な留学項目ごとの違い

比較項目 フィリピン留学(セブ島など) アメリカ留学 イギリス留学
学習スタイル マンツーマン中心(1日6~10時間) グループ中心(1日3~5時間) グループ中心(1日3~5時間)
学習効果 短期集中型。スピーキング・発話力の強化に強い 長期でアカデミックな内容を学べる 発音・文法など正統派英語が身につく
コスト目安(1ヶ月) 約15〜30万円(授業+寮+食費含む) 約40〜70万円(授業+滞在費+生活費) 約40〜60万円(授業+滞在費+生活費)
留学期間の柔軟性 1週間〜OK(短期研修にも対応) 3ヶ月以上推奨 3ヶ月以上推奨
英語の種類 アメリカ英語ベース アメリカ英語 イギリス英語(RPなど)
ビザ取得 30日以内は不要。延長も簡単 手続きが煩雑。ビザ費用も高め 学生ビザが必要。審査もやや厳しめ
安全性 地域を選べば比較的安全
日本人サポートあり
エリアにより治安に差 ロンドンなど都市部では注意が必要
生活環境 学校併設寮で安心・便利 自炊やホームステイが一般的 寮・ホームステイが中心(生活費高め)
語学学校数・選択肢 多数あり。日本人向けサポート充実 大学附属や私立校中心 歴史あるスクール多数。国際色も強い
異文化体験 英語学習に特化。観光やマリンアクティビティが魅力 多様な人種・文化と交流できる 伝統文化やアートに触れる機会が豊富
ビジネス英語対応 実践重視。会話・プレゼン・商談練習も可能 長期のビジネス英語コースあり アカデミックよりだがビジネスコースも存在

【フィリピン留学のメリット・デメリット】

メリット

  • 1日最大10時間のマンツーマンレッスンで短期でも成果大
  • 圧倒的コストパフォーマンス(欧米の1/3〜1/2)
  • ビジネス英語・TOEIC・IELTS対策にも柔軟対応
  • 1週間〜可能な短期研修にも対応しやすい
  • 日本人スタッフ常駐校が多く、初めての海外でも安心
  • 治安の良い学校周辺を選べば安心安全に滞在可能

デメリット

  • ネイティブスピーカーではない(ただし発音訓練は可能)
  • 学校によって質の差がある。
  • 英語圏文化そのものの体験は限定的(文化交流目的にはやや不向き)

【アメリカ留学のメリット・デメリット】

 メリット

  • 本場のアメリカ英語が自然に身につく
  • 多様な人種や文化の中で、グローバルコミュニケーション力が育つ
  • 大学附属の語学学校でアカデミックにも対応可能
  • 長期滞在で大学進学やキャリア形成にもつながる

デメリット

  • 費用が非常に高額(1ヶ月40万円以上は一般的)
  • ビザの取得・管理が厳格。申請手続きも煩雑
  • 治安に大きな地域差がある。自己管理が必要
  • 授業がグループ中心のため、発話機会が少なく伸びに時間がかかる

【イギリス留学のメリット・デメリット】

メリット

  • 正統派のブリティッシュ英語(発音・語彙)を習得できる
  • ヨーロッパ文化・歴史・アートに触れる留学体験が魅力
  • 国際色豊かなクラス編成で世界中の学習者と交流できる
  • 長期滞在での進学・キャリアパスにも対応可能

 デメリット

  • 留学費用はアメリカ並みに高額(物価も高い)
  • 授業は文法・読解中心が多く、会話力強化には不向きなことも
  • ビザ取得の手続き・条件が厳しめ
  • 天候が不安定で、精神的に慣れない方も

目的別おすすめ早見表

留学目的 おすすめ
コストを抑えて短期間で話せるようになりたい  フィリピン
留学を通じてキャリアアップや学位取得を目指す  アメリカ or イギリス
ネイティブの発音・文化に触れたい  イギリス
実務で使えるビジネス英語を集中的に習得したい  フィリピン
海外就職・海外大学進学を見据えたい  アメリカ or イギリス

留学を成功させるために必要なのは「目的に合った選択」

語学留学で失敗しないためには、**「なんとなく英語を学ぶ」ではなく、「何のために英語を使うか」**を明確にすることが大切です。
弊社えージェントでは、企業・個人問わず、目的・期間・予算に合わせた最適な留学プランをご提案します!

お気軽にご相談ください → https://cebu-con.com/contact

 


法人研修におすすめの語学学校5選

弊社が厳選!成果重視・安心環境・ビジネス対応に優れた語学学校をご紹介します。


① MeRISE English Academy

社会人に最適!短期集中・オーダーメイド英語研修の決定版

  • 平均年齢30~50代、大人が落ち着いて学べる静かな環境
  • 最短5日~OK忙しいビジネスパーソン向け短期集中プログラムあり
  • 全レッスンが完全オーダーメイド&コアティーチャー制学習の一貫性と深さが違う
  • 異業種交流も魅力:経営者・医師・士業など、向上心の高い仲間と出会える
  • TESOL保有講師+日本人英語コーチによるダブルサポート
  • EOP(母国語禁止ルール)×ワーケーション対応Wi-Fi環境で本気の英語漬け体験
  • セブ中心地の安全立地&医療体制完備で法人研修でも安心

短期間で確実な成果を求める企業様に最適です。


 

② Brilliant Cebu English Academy

働く大人のための学び舎。最新AI×快適設備の“ハイブリッド型”語学学校

  • 日系資本の安心対応+社会人専用校=研修先としての信頼性◎
  • 新設ホテル一体型キャンパスが、清潔・快適で高級感あり
  • 講師は採用率2%の厳選レギュラー講師×TESOL義務化
  • 英語学習用AIチャットBot搭載で、自主学習の質と効率を大幅アップ
  • 祝日もレッスン実施可=短期研修でも無駄なく学べる
  • 校長が現地生活にも詳しく親身なサポート

ストレスのない滞在×AI活用で効率を求める企業研修におすすめ。   


 

③ Philinter Academy

“結果を出す”ために設計されたセミスパルタ式の実力派校

  • 最大1日11コマ授業のセミスパルタ式で、本気で鍛える英語力
  • 英検・TOEIC・IELTSすべてに対応可能+IELTS公式試験センター併設
  • IELTSスコア8.0講師&点数保証コースで結果にコミット
  • CEFRに準拠した11段階レベル分けで初心者も安心してスタート可能
  • 多国籍な学習環境で英語+グローバルマインドも育成
  • 学校食の質も高く、リノベ済みの清潔な校舎で快適に学習

試験対策+実践力、どちらも必要なグローバル企業様にぴったりです。


 

④ SMEAG Capital Campus

公的機関にも選ばれる信頼と実績。国家資格試験対策にも強い老舗校

  • 政府関係者居住区に立地=高治安&安心環境
  • IELTS/TOEFL/TOEICの公式試験会場として認定
  • スコア達成率98%!信頼のカリキュラムと講師陣
  • 多国籍な生徒が多く、異文化理解も促進
  • 親子留学対応施設も併設=社員+ご家族での渡航もサポート
  • セキュリティ・医療体制ともに24時間サポート完備

社員の海外赴任・国際資格取得に向けた実務英語研修に最適です。


 

⑤ GLC(Global Language Cebu)

コスパ×サポート×柔軟性を両立した、今注目の新校舎!

  • 2022年全面リニューアルの最新キャンパス
  • 日本人経営×常駐スタッフで初心者でも安心
  • バランスの良い国籍構成で英語漬け環境が自然にできる
  • バディティーチャー制度で丁寧な学習フォローあり
  • レッスン数は自由選択、長期でも短期でも対応可能
  • 資格対策も可能(TOEIC/IELTS)+リーズナブルな価格

コストを抑えつつ、社員のレベルに合わせて研修を設計したい企業様におすすめ。


フィリピン留学には、失敗しない学校選びが重要です!

まずはご相談ください! ご相談はいつでも無料です。

各校とも、企業様ごとの目的・レベル・予算に合わせてカスタマイズ可能です。
「どの学校が合っているか分からない」「社員の英語力にばらつきがある」などのお悩みも、セブ島留学コンシェルジュの無料カウンセリングで解決します。

各種予約・お問い合わせ

  • 個別相談・セミナー予約

    個別相談のご予約やセミナーの参加申し込みはこちらより承っております。

    各種予約をする

  • お問い合わせ

    留学に関するご相談、お見積りのご依頼、資料請求やその他お問い合わせはこちらより承っております。

    お問い合わせをする

お電話や公式LINEからのご相談も
お待ちしております!