学校紹介
基本情報
- 学校名
- Star Gate Global Education, Inc.
- 住所
- 3F, Tancor 5 Residential Suites, President Aguinaldo Street, Villa Aurora Village Kasambagan Cebu City, Philippines
- 創立年度
- 2016年12月10日
- 資本
- 日本資本
- 講師数
- -
- 学生定員
- 約40名(コロナ前は約75名)
- 学生国籍割合
- 日本 90%以上(コロナ前は約40~80%で推移)
- 日本人スタッフ
- 3名
- 部屋タイプ
- プレミアム1人、2人、勉強集中1人、2人、4人部屋
- 部屋設備
- 部屋には流し台、電気ケトル、ヘアドライヤー付き
- 学校設備
- 教室(マンツーマン、グループクラス)、無料Wi-Fi(光回線)、ウォーターサーバー、食堂、 学生ラウンジ、自習室、オフィス、クリニック、寮(ベッド、机&椅子、温水シャワー、水洗トイレ、冷蔵庫、エアコン、扇風機、ドライヤー、電気ケトル)、プール、フィットネスジム、24時間体制のセキュリティ、空港ピックアップ(フィリピン人スタッフ担当)、日本人サポート
- Wifi環境
- 部屋でも光回線のインターネットをご利用可能
- 食事
- 平日3食(朝、昼、夕)、土日祝日1食(ブランチ)提供
- 掃除
- 部屋の清掃:週2回。ランドリーエリアにある洗濯機を自由に使えます。洗剤や洗濯バサミ等は自分で購入する等してください。また、近隣に有料のランドリーショップがあります。
- 洗濯
- ランドリーエリアにある洗濯機を自由に使えます。洗剤や洗濯バサミ等は自分で購入する等してください。また、近隣に有料のランドリーショップがあります。
- 病院関連
- -
- コロナ禍の特別対応
- -
- 外部寮(提携ホテル)の有無
- -
- ルール
- 警告規定:
門限(日、月~木: 23時 金、土、祝前日: 25時)を破ること、 無断遅刻/欠席/途中退席、外出届の不提出、IDカード(学生証)の不携帯、迷惑行為、コンドミニアム内での飲酒・喫煙、虚偽の届け出、学校所有物の破損、講師との1:1の外出など。
退学規定:
法に触れる行為、薬物所持または使用、暴力、窃盗、学校所有の備品/資料/データの無断持ち出し、危険物の持ち込み、講師との交際など。 - アクティビティ
- -
- アクセス
- マクタン・セブ国際空港から車で約45分
アヤラショッピングモールから車で約5分
当校までお越しいただく場合は、事前にアポイントメントをおとりください。当校オフィスは、Tancor 5ビルディングの3階D38号室にあります。タクシー運転手には「Tancor 5 near Castle Peak hotel Mabolo(タンコー・ファイブ・ニア キャッスルピークホテル・マボロ)」とお伝えください。もしも、運転手がわからない場合は、「Tancor 5」の向かい側にある「Tancor 2」とお伝えください。 - 周辺施設
-
- 富裕層向けの住宅やマンション、私立幼稚園、インターナショナルスクール、ビジネスホテル
- スーパー、エステ&スパ、カフェ、ベーカリー、ファストフード店や各種レストランも徒歩圏内
- セブシティーの二大ショッピングモール、アヤラモールとSMモールへも、タクシーで各5~15分
- 空港へは車で30~45分程度
- マクタン島のリゾートエリアへは40~60分程
- 地図
授業コース
スタンダードコース
当校の一番ベーシックなコースで、スピーキングを中心に、総合的な英語力を伸ばすことができます。
留学中にありがちな、「授業を受けるだけでいっぱいいっぱいで予習復習の時間がない…」という状況になりにくい安心のコースです。
パワースピーキングコース
集中してスキルを伸ばす!
スタンダードコースのカリキュラムにマンツーマンクラスを1コマ加え、さらに自分の伸ばしたいスキルを集中して学べるコースです。特にスピーキングを鍛えたい方にお勧めです。
マンツーマンコース
マンツーマンクラスに特化!
マンツーマン授業だけに特化したコースで、英語初心者の方や4週間以下の短期留学の方にお勧めです。
エンジョイコース
半日だけ英語を勉強したい方に!
留学中もお仕事をされる方や、授業数は少な目にして、週末だけではなく平日にもセブ島での観光やアクティビティーも満喫したい方にお勧めのコースです。
TOEICコース
TOEIC試験対策に集中したい方に!
TOEICのリーディング対策とリスニング対策に重点を置いたコースです。
TOEICのスコアアップを目標としている方にお勧めです。
TOEIC PLUSコース(中)
TOEIC試験対策に加え、一般英語も伸ばしたいという方に!
TOEICコースに一般英語のマンツーマン授業を2時限プラスしたコースです。
TOEICのスコアアップに加えて、スピーキングも同時に鍛えたい方にお勧めです。
料金表
- ※為替によって金額が変動します。
- ※学校により予告なく金額が変わる場合がございます。詳しい金額は別途お問い合わせください。
コース | スタンダードコース |
---|---|
部屋タイプ | 勉強集中4人部屋 |
日本で 支払う金額 |
入学金 | 16,200円 |
---|---|---|
学費・寮費 | 67,500円 | |
その他 | 0円 |
フィリピンで 支払う金額※全て、現金でペソ払いになります |
学生寮保証金 | 6,250円 |
---|---|---|
教材費 | 6,250円 | |
SSP | 17,000円 | |
ID作成費用 | 675円 | |
水道・光熱費・管理費 | 1,250円 | |
ACR-Iカード(外国人登録書) | 0円 | |
VISA | 0円 | |
ピックアップ費用 | 3,750円 | |
管理費 | 375円 |
総留学費用 | 119,250円 |
---|
※学生寮保証金は退寮時に問題がなければ全額返金します。
コース | スタンダードコース |
---|---|
部屋タイプ | 勉強集中4人部屋 |
日本で 支払う金額 |
入学金 | 16,200円 |
---|---|---|
学費・寮費 | 117,450円 | |
その他 | 0円 |
フィリピンで 支払う金額※全て、現金でペソ払いになります |
学生寮保証金 | 6,250円 |
---|---|---|
教材費 | 6,250円 | |
SSP | 17,000円 | |
ID作成費用 | 675円 | |
水道・光熱費・管理費 | 2,500円 | |
ACR-Iカード(外国人登録書) | 0円 | |
VISA | 0円 | |
ピックアップ費用 | 3,750円 | |
管理費 | 750円 |
総留学費用 | 170,825円 |
---|
※学生寮保証金は退寮時に問題がなければ全額返金します。
※教材費は使用テキストによって金額が変わります。
コース | スタンダードコース |
---|---|
部屋タイプ | 勉強集中4人部屋 |
日本で 支払う金額 |
入学金 | 16,200円 |
---|---|---|
学費・寮費 | 168,750円 | |
その他 | 0円 |
フィリピンで 支払う金額※全て、現金でペソ払いになります |
学生寮保証金 | 6,250円 |
---|---|---|
教材費 | 6,250円 | |
SSP | 17,000円 | |
ID作成費用 | 675円 | |
水道・光熱費・管理費 | 5,000円 | |
ACR-Iカード(外国人登録書) | 0円 | |
VISA | 0円 | |
ピックアップ費用 | 3,750円 | |
管理費 | 1,500円 |
総留学費用 | 225,375円 |
---|
※学生寮保証金は退寮時に問題がなければ全額返金します。
コース | スタンダードコース |
---|---|
部屋タイプ | 勉強集中4人部屋 |
日本で 支払う金額 |
入学金 | 16,200円 |
---|---|---|
学費・寮費 | 499,500円 | |
その他 | 0円 |
フィリピンで 支払う金額※全て、現金でペソ払いになります |
学生寮保証金 | 6,250円 |
---|---|---|
教材費 | 18,750円 | |
SSP | 17,000円 | |
ID作成費用 | 675円 | |
水道・光熱費・管理費 | 15,000円 | |
ACR-Iカード(外国人登録書) | 8,250円 | |
VISA | 22,650円 | |
ピックアップ費用 | 3,750円 | |
管理費 | 4,500円 |
総留学費用 | 612,525円 |
---|
※学生寮保証金は退寮時に問題がなければ全額返金します。
※その他以下の費用もかかります。
外食代(1食当たり100~1,000ペソ(土日祝日の昼・夕食分))
平日は3食(朝、昼、夕)、土日祝日は1食(ブランチ)が無料提供されます。 外食代の目安として、ファストフード店で1食当たり100~300ペソ程度、和食レストランでは250~1,000ペソ程度です。 出前を取るために、学校の固定電話を無料でご利用いただけます。
帰りタクシー代(約400~600ペソ)
帰国日のマクタン・セブ国際空港までの帰りのタクシー代は各自でお支払いただきます。
お小遣い(10,000円~/月)
個人差が大きいです。旅行やダイビング、ショッピングで月に5万円以上使う人もいます。
帰国前のPCR検査費用(約3,000ペソ~)
検査場までの交通費(タクシー代片道100ペソ前後)も別途必要です。 日本帰国時の規制次第で行う必要があります。
学校案内
マンツーマン授業
セブ島留学のメリットは、何といっても格安でマンツーマン授業をたくさん受けられることです。1対1の授業形式では、講師の教え方の上手さはもちろんのこと、緊張せずに話せる雰囲気を醸し出してくれる気立ての良さも、生徒様の英語力向上のための重要なファクターになります。フィリピン人は、概してフレンドリーで笑顔が魅力的な人が多いのですが、Stargateでは、講師採用時のチェックポイントとして、学歴・職歴・英語力のみならず、性格が明るく朗らかで、親しみやすいかどうかもしっかり見ています。
また、経験豊かなアカデミックマネジャーのもと、定期的に講師トレーニングを行っています。自分たちも第二言語として英語を習得してきた講師たちは、生徒の立場にたって、英語の間違いを直すときも、気まずくならないように配慮してくれます。懇切丁寧に教えるのが好きで、優しく思いやりのある講師陣なので、分からないことがあれば気兼ねなくお尋ねいただけます。もしも、講師と合わないとお感じになられましたら、担当講師の変更も可能ですので、ご遠慮なくオフィスにご相談ください。
Stargateでは、特に日本人が苦手なスピーキング科目に重点を置いた授業が行われており、各人の苦手分野や希望を考慮してリーディング、ライティング、文法や発音強化も行っています。
グラマーから見直す
セブ島の語学学校では、英文法(グラマー)もフィリピン人講師がすべて英語で教えるスタイルなので、初心者の方でも、主語=subject、名詞=noun、動詞=verb、形容詞=adjectiveなどの文法用語を使った説明を理解できることが前提になります。
これだと、中学校や高校の英文法の授業よりもハードルが高いと言えるかもしれません。英語を話せるようになりたいのに、その基礎となるグラマーでつまずいてしまうと、学習意欲がそがれてしまい、効果的な英語力アップが難しくなります。
Stargateでは、そんな懸念を払拭すべく、中学の英文法から見直したい方にも易しく分かりやすい、日本人英語教師によるグラマー動画授業をご用意いたしました!英文法の入門参考書として英語学習の世界的に定評のあるEssential Grammar in Use(Raymond Murphy著)をもとに、日本人にわかりづらいツボを的確に押さえ、興味深い豆知識もちりばめられた当校自慢の授業です。全て英語で書かれた文法書を日本語で扱い、噛み砕いた説明を加えることで、自然と英語の文法用語にも親しめるよう工夫されています。
Stargateの生徒様は、一日1時限、みっちりグラマー動画授業をご視聴いただけます。
ハイレベルな住環境
Stargateでは、勉強に集中して取り組んでいただけるよう、快適で整った住環境を提供します。当校周辺は、セブシティの中でも外国人や富裕層が住む地区で、スーパーや各種レストランも徒歩圏内の便利な立地です。大型ショッピングモールへはタクシーで5~10分の距離です。そして、当校は2017年新築のマンション内にございます。主に外国人向けに建てられた、堅牢かつラグジュアリーな建物で、屋上のプール、フィットネスジムもご利用いただけます。ご滞在いただくお部屋は、一般的な語学学校の寮よりも広く、しっかり換気・採光できる窓があり、大部屋でも狭苦しく感じない設計です。部屋には流し台があり、ホットシャワーとトイレは十分な水圧で、水回りも良好です。さらに、部屋でも光回線のインターネットをご利用可能で、日本と比べると万全とはいえないものの、基本的には問題なくホームページが閲覧できる接続スピードです。
栄養バランスにも配慮した食事
食事は、勉強の合間に楽しみにしていただけるような、満足度の高いものを目指しています。ホテルのレストランで長年働いてきたキッチンスタッフを採用しておりますが、それだけでは不十分と考え、セブ島の日本人経営の人気レストランでの1-2か月間のトレーニングを経て、日本人好みの味を覚え、さらに腕を上げてもらっています。当校のメニューは、日本人シェフのレシピ監修のもと、セブで長年子育てをしてきた、料理上手な日本人や香港人の主婦チームが定期的に品質チェックをしており、家族の健康を気遣う主婦の視点で、単に美味しいだけでなく栄養バランスにも配慮しています。
防犯対策には特に注力している学校
加えて、フィリピンには、あまり治安のよくない国というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、Stargateでは、留学中に安全にお過ごしいただけるよう、防犯対策には特に注力しております。当校代表は、長年、フィリピン留学に関わる仕事をしており、セブの日本領事館で2012年から定期開催されているセブ留学生活安全対策会合を中心となって企画・運営してます。同会合では、語学学校職員が多数集い、セブ地域で最近起こった事件・事故を振り返り、留学生が似たようなトラブルに巻き込まれないよう、各校で注意喚起を行っています。当校では、このような活動を通して長年培ってきた防犯についての知識や最新情報を、オリエンテーションなどに速やかに反映させています。
各種予約・お問い合わせ
-
個別相談・セミナー予約
個別相談のご予約やセミナーの参加申し込みはこちらより承っております。
-
お問い合わせ
留学に関するご相談、お見積りのご依頼、資料請求やその他お問い合わせはこちらより承っております。
お電話や公式LINEからのご相談も
お待ちしております!