学校紹介
基本情報
- 学校名
- Cebu International Academy
- 住所
- CIA Building Vistamar Avenue, Sitio Dapdap, Barangay Mactan, Lapu-lapu City, Cebu, Philippines 6015
- 創立年度
- 2003年(2022年6月 マクタンキャンパスへ移転)
- 資本
- 韓国資本
- 講師数
- 180名
- 学生定員
- 450名(2022年2月現在)
- 学生国籍割合
- 日本25%、韓国25%、台湾15%、中国3%、モンゴル10%、ベトナム10%、アラブ10%、その他(ロシアなど)
- 日本人スタッフ
- 日本人正社員2名、日本語堪能な韓国人1名
- 部屋タイプ
- プレミアム1人部屋、スタンダード1人部屋、2人部屋、3人部屋、4人部屋
- 部屋設備
- ベッド、机(ライト付き)、椅子、温水シャワー、トイレ、冷蔵庫、エアコン(静音タイプ)、クローゼット、洗面台、ドライヤー、バルコニー、金庫、ハンガー(5本)、ミニキッチン(プレミアム1人部屋のみ)
- 学校設備
- クラスルーム、ダイニング、ジム、プール、IDPルーム(IELTS認定公式試験会場)、コンビニ、CRO(受付窓口)、ナースステーション、メインオフィス、アカデミックオフィス、カフェ、自習室
- Wifi環境
- カフェ、自習室、寮のお部屋内
- 食事
- 1日3食(日曜のみ2食) 学費に含む
- 掃除
- 週2回
- 洗濯
- 週2回
- 病院・医師の定期訪問など
- 最寄りの病院はARC Hospital 毎週火曜日にジャパニーズヘルプデスクの往診
- コロナ禍の特別対応
- 初回入寮時に抗原検査必須。コロナに似た症状がある場合、ルームメイトがコロナ感染の場合は随時抗原検査。感染が発覚した場合は5日間隔離部屋へ移動。
- 外部寮(提携ホテル)の有無
- なし
- ルール
- セミスパルタ 単語テストの結果により当日外出禁止などあり。規則違反や単語テストのウィークリースコアが赤点の場合に週末外出禁止措置あり。 門限:平日22時、週末24時
- アクティビティ
- 月・水=ヨガ(有料250ペソ/回) 火・木=ズンバ(無料 雨天中止) 毎月1回=ボランティア(500ペソ) その他毎月のイベント(季節イベント+フードフェスティバルなど)
- アクセス
- マクタンニュータウンから車で約10分
- 周辺施設
-
- マクタンニュータウン 車で10分
- マクタン空港 車で25分
- LGガーデンウォーク 車で10分
- マッサージ店 学校の向かい徒歩1分
- リゾートホテル 車で10分~20分に多数
- 地図
授業コース
Regular ESL
最も一般的で安価なESLコース。ケンブリッジ検定を基準にレベルを測っており、世界中で通用する英語力を身につけることが出来ます。マンツーマン4コマ、グループ授業4コマ、義務自習2コマ
Intensive ESL
Regularよりもマンツーマンが1つ多く人気の高いコース。ケンブリッジ検定を基準にレベルを測っており、世界中で通用する英語力を身につけることが出来ます。マンツーマン5コマ、グループ授業3コマ、義務自習2コマ
Power Intensive ESL
Regularよりもマンツーマンが2つ多くより個人の要望にフォーカスしたコース。短期留学や初心者の方にもおすすめ。ケンブリッジ検定を基準にレベルを測っており、世界中で通用する英語力を身につけることが出来ます。マンツーマン6コマ、グループ授業2コマ、義務自習2コマ
Working holiday
Regular ESLのマンツーマンのうち2コマをオーストラリアのワーホリ向けにカスタムしたコース。4週間で完結するコースとなっており、アルバイトの面接やオーストラリア文化の中で生活するためのノウハウなどを学びます。マンツーマン4コマ、グループ授業4コマ、義務自習2コマ
Business
ビジネスマナーやメールの書き方、プレゼンテーションなど実践的なビジネス英語に特化したコース。マンツーマン5コマ、グループ授業3コマ、義務自習2コマ
TOEIC /Pre / Regular /Guarantee
初心者から上級者まで対応のTOEICコース。初心者はPreでスタートし、一定のスコアをお持ちの方はRegularからスタート可能です。12週間の登録で、一定の条件をクリアすればスコアを保証するGuaranteeコースに参加可能です。
IELTS /Pre / Regular /Guarantee
初心者から上級者まで対応のIELTSコース。初心者はPreでスタートし、一定のスコアをお持ちの方はRegularからスタート可能です。12週間の登録で、一定の条件をクリアすればスコアを保証するGuaranteeコースに参加可能です。
料金表
- ※為替によって金額が変動します。
- ※学校により予告なく金額が変わる場合がございます。詳しい金額は別途お問い合わせください。
- ※学生寮補償金は退室時、損害等なければ全額返金
- ※ピックアップ料金は土日以外は1,000ペソ
コース | Intensive ESL |
---|---|
部屋タイプ | 2人部屋 |
日本で 支払う金額 |
入学金 | 13,500円 |
---|---|---|
学費・寮費 | 108,000円 |
フィリピンで 支払う金額※全て、現金でペソ払いになります |
学生寮保証金 | 6,250円 |
---|---|---|
教材費 | 5,000円 | |
SSP | 17,500円 | |
ID作成費用 | 500円 | |
水道・光熱費・管理費 | 3,750円 | |
ACR-Iカード(外国人登録書) | 0円 | |
VISA | 0円 | |
ピックアップ費用 | 0円 | |
その他 | 0円 |
総留学費用 | 154,500円 |
---|
※学生寮補償金は退室時、損害等なければ全額返金
コース | Intensive ESL |
---|---|
部屋タイプ | 2人部屋 |
日本で 支払う金額 |
入学金 | 13,500円 |
---|---|---|
学費・寮費 | 162,000円 |
フィリピンで 支払う金額※全て、現金でペソ払いになります |
学生寮保証金 | 6,250円 |
---|---|---|
教材費 | 5,000円 | |
SSP | 17,500円 | |
ID作成費用 | 500円 | |
水道・光熱費・管理費 | 3,750円 | |
ACR-Iカード(外国人登録書) | 0円 | |
VISA | 0円 | |
ピックアップ費用 | 0円 | |
その他 | 0円 |
総留学費用 | 208,500円 |
---|
※学生寮補償金は退室時、損害等なければ全額返金
コース | Intensive ESL |
---|---|
部屋タイプ | 2人部屋 |
日本で 支払う金額 |
入学金 | 13,500円 |
---|---|---|
学費・寮費 | 270,000円 |
フィリピンで 支払う金額※全て、現金でペソ払いになります |
学生寮保証金 | 6,250円 |
---|---|---|
教材費 | 5,000円 | |
SSP | 17,500円 | |
ID作成費用 | 500円 | |
水道・光熱費・管理費 | 15,000円 | |
ACR-Iカード(外国人登録書) | 0円 | |
VISA | 0円 | |
ピックアップ費用 | 0円 | |
その他 | 0円 |
総留学費用 | 327,750円 |
---|
※学生寮補償金は退室時、損害等なければ全額返金
コース | Intensive ESL |
---|---|
部屋タイプ | 2人部屋 |
日本で 支払う金額 |
入学金 | 13,500円 |
---|---|---|
学費・寮費 | 810,000円 |
フィリピンで 支払う金額※全て、現金でペソ払いになります |
学生寮保証金 | 6,250円 |
---|---|---|
教材費 | 5,000円 | |
SSP | 17,500円 | |
ID作成費用 | 500円 | |
水道・光熱費・管理費 | 45,000円 | |
ACR-Iカード(外国人登録書) | 8,750円 | |
VISA | 23,850円 | |
ピックアップ費用 | 0円 | |
その他 | 0円 |
総留学費用 | 930,350円 |
---|
※学生寮補償金は退室時、損害等なければ全額返金
学校案内
CIAは2003年に開校したセブで最も歴史あるESLスクールの1つです。
フィリピン留学の先駆けとも言える当校の特徴はセミスパルタ式の教育方針で、多国籍の生徒を有する人気校となっています。
毎朝の単語テストへの参加が義務付けられている他、1日8コマの授業と2コマの自習時間によりしっかりと英語の基礎を固める事が可能となっている他、すでに高い英語力を持つ方がさらなる高みを目指すためのIELTSコース、ビジネスコースもご用意しております。
質の高い講師陣による教育は非常に効率的かつ先進的で、卒業生、在校生からも非常に良いフィードバックを頂いております。
また2022年からはマクタン島のリゾートエリアに新築校舎をオープンさせ、リゾート型セミスパルタキャンパスとして生まれ変わりました。
フィリピン全体でも施設の充実度は抜きん出ており、フィリピン留学の新時代を象徴するシンボル的存在としてアジア圏のみならず中南米や欧州からも注目されています。
各種予約・お問い合わせ
-
個別相談・セミナー予約
個別相談のご予約やセミナーの参加申し込みはこちらより承っております。
-
お問い合わせ
留学に関するご相談、お見積りのご依頼、資料請求やその他お問い合わせはこちらより承っております。
お電話や公式LINEからのご相談も
お待ちしております!